生活の余白に和の音を。
私たちには守りたい音色があります。
古くから庶民に親しまれていたその音を守るため、
私たちは一挺一挺、丁寧に三味線と向き合います。
そしてより多くの人にその音を届けるために、
きくおかは日々挑戦し続けます。
三味線について
三味線は古くから伝わる日本の伝統楽器です。木製の胴の表面に皮を貼り、胴を貫通した長い棹に張られた弦を撥で引いて演奏。三味線の魅力は何といっても、表現力にあります。大胆でありながら繊細という両極端の響きを持った楽器は世界に類を見ない非常に珍しい楽器です。
三味線の製作・修理
きくおかでは三味線の製作・修理を一貫しておこなっております。新しい三味線がほしという方や、壊れてしまった三味線を修理して使いたいという方も、まずは気軽にご相談ください。皆様が三味線を楽しめるよう、1つ1つ丁寧に製作・修理をさせていただきます。
三絃司きくおかの商品
三味線の奏者が減り、街から三味線の音がなくなりつつある現代で、どうすれば三味線の音が街に戻るのか、どうすれば三味線を楽しむ人が増えるのか、きくおかではこのような問題について真剣に考え、三味線の製作・修理だけでなく、三味線の普及のための新商品の開発にチャレンジをしております。昔ながらの日本の伝統楽器である三味線と現代的なデザイン・考えを取り入れた私たちの製品をぜひお楽しみください。
小じゃみチントン
本格三味線を簡略化し、誰でもが日本の伝統楽器を楽しめるようにと開発された楽器。
SHAMIDAMA
三味線をモチーフにデザインされたけん玉。
三味線の木材ならではの、気持ちのいい音が特徴。
打宝音
三味線の胴をモチーフに作られた、打楽器。
また、その四角い箱は音響装置として使うことも可能。